Flex3 のコードを Flex4 でビルドすると、mx.core.Application.application
の参照で警告が出る他、スキン関連のスタイルの使用でも警告が出るようなので。
警告: "application" は 4.0 以降推奨されていません。
"FlexGlobals.topLevelApplication" を使用してください。
※ スキン(スタイル)の対処は -compatibility-version=3.0 です。
以下のような警告が出た場合も上記オプションで対応できます
警告: CSS セレクター "Application" 内の型 "Application"
は、名前空間で修飾されている必要があります。
この警告は、スタイルで
@namespace "http://www.adobe.com/2006/mxml";
を指定すると消えますが、結局以下のような警告が出るので
ビルドオプションを使用したほうがいいと思います。
警告: スタイル "backgroundGradientColors" は、テーマ "halo"
を含む型 "mx.core.Application" でのみサポートされています。
// パラメータをプロパティとして持つ Object を取得
CONFIG::Flex3
var param:Object = mx.core.Application.application.parameters;
CONFIG::Flex4
var param:Object = mx.core.FlexGlobals.topLevelApplication.parameters;
以下は、Flex4 と Flex3 でのコマンドライン
;
;
;Flex4 用
mxmlc -compatibility-version=3.0 -define=CONFIG::Flex4,true -define=CONFIG::Flex3,false Main.mxml
;Flex3 用
mxmlc -define=CONFIG::Flex4,false -define=CONFIG::Flex3,true Main.mxml
Adobe へのリンク
Flex3 : 条件付きコンパイルの使用