SQLの窓

2014年07月30日


ローカルの PHP を使ってコマンドプロンプトより簡単にバイナリファイルをアップロードする

PHP の簡単なコードへ向けて、データをアップロードします。PHP のコードは、『VBscript(または JScript) で簡単にバイナリファイルをアップロードする』を参照して下さい。

コマンドプロンプトからは以下のようにして実行します。
php.exe curl_put.php

cURL 関数を使用するには、Windows では、php.ini で extension=php_curl.dll が必要です。また、ここでは使用していませんが、https に対して実行する場合は、24行と25行のコメントを外して下さい

curl_put.php
<?php
// ***********************
// curl 処理
// ***********************
$curl = curl_init();
curl_setopt($curl, CURLOPT_CONNECTTIMEOUT, 30);
curl_setopt($curl, CURLOPT_HEADER, false);
curl_setopt($curl, CURLOPT_RETURNTRANSFER, true);
curl_setopt($curl, CURLOPT_URL, "http://yourdomian/put/put.php");
curl_setopt($curl, CURLOPT_PUT, true);

// ***********************
// 読み込むファイル
// ***********************
$file_path = "./winofsql.png";
curl_setopt($curl, CURLOPT_INFILESIZE, filesize ( $file_path ));
$handle = fopen($file_path, "r");
curl_setopt($curl, CURLOPT_INFILE, $handle);

// ***********************
// https 用
// ***********************
//curl_setopt($curl, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, false);
//curl_setopt($curl, CURLOPT_SSL_VERIFYHOST, false);

// ***********************
// 送信
// ***********************
$result = curl_exec($curl);

// ***********************
// 結果
// ***********************
if($result === false) {
	$result = 'Curl error: ' . curl_error($curl);
}
curl_close($curl);
fclose($handle);

print mb_convert_encoding( $result, "CP932", "UTF-8" ) . "\n";

?>

mb_convert_encoding を使用しているのは、WEB が返すキャラクタセットが UTF-8 で、そのままではコマンドプロンプトで表示できないからです。

関連する記事


タグ:PHP Curl
posted by lightbox at 2014-07-30 23:38 | PHP + 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PowerShell より New-Object で .NET Framework を使って簡単にバイナリファイルをアップロードする

New-Object を使うのは、インスタンス作成の為です。コンストラクタに引き渡す為に使用します。その為に、-ArgumentList を使用しますが、[IO.FileMode]::Open 等の定数を使用する場合に直接指定するとエラーになったので、一旦変数にセットして使用しています。

定数の値が知りたい場合は、[IO.FileMode]::Open.value__ で表示されました。そして、[IO.FileMode]::Open という使用方法は、静的なクラスとメソッドの使用方法です。

冒頭の、HttpWebRequest インスタンスの作成でも使用しています。
# ****************************
# HttpWebRequest インスタンス
# ****************************
$myReq = [Net.WebRequest]::Create("http://yourdomain/put/put.php")
$myReq = [Net.HttpWebRequest]$myReq

# ****************************
# FileStream インスタンス
# ****************************
$FileMode = [IO.FileMode]::Open
$FileAccess = [IO.FileAccess]::Read
$fs = New-Object IO.FileStream -ArgumentList "C:\\user\\winofsql.png",$FileMode,$FileAccess
$length = $fs.Length

# ****************************
# バイト配列の作成
# ****************************
[byte[]]$data = New-Object byte[] $length
# ****************************
# 読み込み
# ****************************
$fs.Read($data, 0, $length)
$fs.Close()

# ****************************
# 送信準備
# ****************************
$myReq.Method = "POST"
$myReq.ContentLength = $length

# ****************************
# データを書き込む
# ****************************
$reqStream = $myReq.GetRequestStream()
$reqStream.Write($data, 0, $length)
$reqStream.Close()

# ****************************
# 結果を取得
# ****************************
$myRes = $myReq.GetResponse()
$resStream = $myRes.GetResponseStream()
$sr = New-Object IO.StreamReader -ArgumentList $resStream, [Encoding]::UTF8
$sr.ReadToEnd() # この行で表示
$sr.Close()



関連する記事


posted by lightbox at 2014-07-30 15:18 | PowerShell | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日


PowerShell より COM オブジェクトを使用して、簡単にバイナリファイルをアップロードする

PHP の簡単なコードへ向けて、データをアップロードします。PHP のコードや、VBScript で書いたアップロードのコードは、『VBscript(または JScript) で簡単にバイナリファイルをアップロードする』を参照して下さい。

Microsoft のドキュメントにおける、COM オブジェクトの作成については、『.NET オブジェクトと COM オブジェクトの作成 』を参照して下さい。

PowerShell における特殊な変数については、『about_automatic_variables』を参照して下さい

PowerShell のソースコード
$objHTTP = New-Object -ComObject Msxml2.ServerXMLHTTP
$Stream = New-Object -ComObject ADODB.Stream

$objHTTP.open( "POST","http://yourdomain/put/put.php", $False )

$Stream.Open()
$Stream.Type = 1
$Stream.LoadFromFile("C:\\user\\winofsql1.png")
$nLen = $Stream.Size
$data = $Stream.Read($nLen)

$objHTTP.setRequestHeader("Content-Length",$nLen)
$objHTTP.send($data)

$objHTTP.responseText


関連する記事


タグ:PowerShell
posted by lightbox at 2014-07-29 13:54 | PowerShell | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月25日


VS2010(C#) : HttpWebRequest クラスを使用して WEBアプリにバイナリデータを POST する

C# のコンソールアプリケーションで一般的に WEB アクセスする為に、HttpWebRequest クラスを使用します。

非同期ですと、いくぶん面倒ですが同期処理だと単純です。ここを参考に PowerShell でも利用できると思います。

▼ 以下関連する近い処理
VS2010(C#) : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して WEBアプリにバイナリデータを POST する

C# ソースコード
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Net;
using System.IO;

namespace PngUpload2 {
	class Program {
		static void Main(string[] args) {

			HttpWebRequest myReq =
			(HttpWebRequest)WebRequest.Create("http://yourdomain/put/put.php");

			// ****************************
			// ファイルを読み込む為のオブジェクト
			// ****************************
			FileStream fs = new FileStream(
				@"C:\user\web\web\various\put\winofsql.png",
				FileMode.Open, FileAccess.Read);

			// ****************************
			// ファイルを読み込むバイト型配列
			// ****************************
			byte[] bs = new byte[fs.Length];
			// ファイルの内容をすべて読み込む
			fs.Read(bs, 0, bs.Length);
			// 閉じる
			fs.Close();

			myReq.Method = "POST";
			//POST送信するデータの長さを指定
			myReq.ContentLength = bs.Length;

			// ****************************
			// データを書き込む
			// ****************************
			Stream reqStream = myReq.GetRequestStream();
			reqStream.Write(bs, 0, bs.Length);
			reqStream.Close();

			// ****************************
			// 結果を取得
			// ****************************
			WebResponse myRes = myReq.GetResponse();
			Stream resStream = myRes.GetResponseStream();
			StreamReader sr = new StreamReader(resStream, Encoding.UTF8);
			Console.WriteLine(sr.ReadToEnd());
			sr.Close();

			Console.ReadLine();

		}
	}
}

PHP 側については、『VBscript(または JScript) で簡単にバイナリファイルをアップロードする』 を参照して下さい。


関連する記事


タグ:C# framework HTTP
posted by lightbox at 2014-07-25 18:15 | VS(C#) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Ruby(mechanize) で PHP からの JSON 経由でデータベース(MySQL)の値を取得

Ruby でデータベースの処理を直接するより、普通に PHP で処理して結果を mechanize で使うと簡単になります。PHP では 現在あらゆるデータベースに対してアクセスする為の情報が豊富なので、Windows 環境でほぼ困る事が無いので、Ruby をスクリプトとして運用で使うのは非常にメリットがあると思います。

json.php(MySQLにアクセスして JSONを返す)
<?php
header( "Content-Type: text/plain; Charset=utf-8" );
header( "pragma: no-cache" );
header( "Expires: Wed, 31 May 2000 14:59:58 GMT" );
header( "Cache-control: no-cache" );

$server = 'localhost';
$db_name = 'lightbox';
$user = 'root';
$password = 'パスワード';

// 接続
$connect = @ new mysqli($server, $user, $password, $db_name);
if ($connect->connect_error) {
	die('Connect Error (' . $connect->connect_errno . ') '
	. $connect->connect_error);
}

// クエリ
$result = $connect->query("select * from 社員マスタ where 社員コード = '0001'"); 
if ( !$result ) {
	die('クエリーに誤りがあります : ' . $connect->error );
}

// 読み出し
$row = $result->fetch_array(MYSQLI_BOTH);

// 開放
$result->close();

// 接続解除
$connect->close();

print json_encode($row);

?>


json_get.rb
#JSON 経由でデータベースの値を取得

require 'mechanize'

agent = Mechanize.new

agent.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE
agent.follow_meta_refresh = true
agent.user_agent = 'Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko'

page = agent.get("http://localhost/web/various/db_json/json.php")
obj = JSON.parse((page.body).force_encoding("utf-8"))

i = 0
while i < obj.length / 2
	print obj[i.to_s], "\n"
	i += 1
end

print obj["社員コード"],"\n"
print obj["氏名"],"\n"
print obj["フリガナ"],"\n"
print obj["所属"],"\n"
print obj["性別"],"\n"
print obj["作成日"],"\n"
print obj["更新日"],"\n"
print obj["給与"],"\n"
print obj["手当"],"\n"
print obj["管理者"],"\n"
print obj["生年月日"],"\n"




posted by lightbox at 2014-07-25 13:03 | Ruby | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日


VS2010(C#) : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して WEBアプリにバイナリデータを POST する

VB.net(2010) : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して WEBアプリにバイナリデータを POST する
VBscript(または JScript) で簡単にバイナリファイルをアップロードする

いずれも同じ処理です。C# では、VB.net に比べていくぶん表現が厳密になっているのが解ります。文字列に使われている @ は、逐語的リテラル文字列と呼ばれており、使いやすさと読みやすさを考慮しています。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
using MSXML2;
using System.IO;

namespace PngUpload {
	class Program {
		static void Main(string[] args) {

			// ****************************
			// http 通信用のオブジェクトを作成
			// ****************************
			ServerXMLHTTP60 ServerXML = new ServerXMLHTTP60();

			// ****************************
			// 呼び出す URL を設定
			// ****************************
			String URL  = "http://yourdomain/put/put.php";

			// ****************************
			// POST する為に開く
			// ****************************
			ServerXML.open("POST", URL, false);

			// ****************************
			// タイムアウトの設定
			// ****************************
			int lResolve = 60 * 1000;
			int lConnect = 60 * 1000;
			int lSend = 60 * 1000;
			int lReceive = 60 * 1000;
			ServerXML.setTimeouts(lResolve, lConnect, lSend, lReceive);

			// ****************************
			// ファイルを読み込む為のオブジェクト
			// ****************************
			FileStream fs = new FileStream( 
				@"C:\user\web\web\put\winofsql.png", 
				FileMode.Open, FileAccess.Read);

			// ****************************
			// ファイルを読み込むバイト型配列
			// ****************************
			byte[] bs = new byte[fs.Length];
			// ファイルの内容をすべて読み込む
			fs.Read(bs, 0, bs.Length);
			// 閉じる
			fs.Close();

			// ****************************
			// 送信するデータの長さをヘッダにセット
			// ****************************
			ServerXML.setRequestHeader("Content-Length", bs.Length.ToString());
			// 送信
			ServerXML.send(bs);

			// ****************************
			// 結果の表示
			// ****************************
			Console.WriteLine(ServerXML.responseText);

			Console.ReadLine();

		}
	}
}



関連する記事


タグ:C# com
posted by lightbox at 2014-07-24 21:39 | VS(C#) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。

Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。

また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。

※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです

対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。


※ エキスパートモードで表示しています

アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります

<% if:page_name eq 'archive' -%>
アーカイブページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'category' -%>
カテゴリページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'tag' -%>
タグページでのみ表示される内容
<% /if %>
この記述は、以下の場所で使用します
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり