SQLの窓

2014年10月06日


コマンドプロンプトの簡易編集モードのデフォルトを on にする

▼ 最初からこの状態にします


簡易編集モードを on にすると、マウスだけで簡単にクリップボードの操作が行えるようになります。
1) ドラッグで選択
2) 右クリックでコピー
3) 入力待ちで右クリックで貼り付け

HKEY_CURRENT_USER\Console には、いろいろなコマンドプロンプトの初期設定がなされています。UI の設定ダイアログから変更した値は、コマンドプロンプトのタイトル毎にデータが別に保存されるので、このような重要な設定はあらかじめ設定しておくと良いと思います
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Console]
"QuickEdit"=dword:00000001

※ エディタで最初から作成する場合は、Unicode で保存します



ダウンロードされるファイルは、.reg ファイルなので、ブラウザがいろいろ警告を出すと思います。気になるのであれば、regedit で直接変更すると良いと思います。


【Windowsの最新記事】
posted by lightbox at 2014-10-06 21:08 | Windows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり