▼ 最初からこの状態にします 簡易編集モードを on にすると、マウスだけで簡単にクリップボードの操作が行えるようになります。 1) ドラッグで選択 2) 右クリックでコピー 3) 入力待ちで右クリックで貼り付け HKEY_CURRENT_USER\Console には、いろいろなコマンドプロンプトの初期設定がなされています。UI の設定ダイアログから変更した値は、コマンドプロンプトのタイトル毎にデータが別に保存されるので、このような重要な設定はあらかじめ設定しておくと良いと思います
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Console] "QuickEdit"=dword:00000001
※ エディタで最初から作成する場合は、Unicode で保存します ダウンロードされるファイルは、.reg ファイルなので、ブラウザがいろいろ警告を出すと思います。気になるのであれば、regedit で直接変更すると良いと思います。
|
【Windowsの最新記事】
- Windows 機能の呼び出し
- Explorer.exe コマンドライン 引数(オプション)
- デスクトップにユーザアイコンを登録してメニューとして使用する
- Windows Update 画面を表示するコマンド
- .regファイルでレジストリのキーや値を削除
- 空の zip ファイル / VBScript で作成可能
- エクスプローラを再起動して、ショートカットの拡張子( .LNK ) を表示するようにする / VBScript
- Shell コマンドで開くフォルダ : HTA でクリックすると実行可能
- Explorer.exe のコマンドライン を使用して CLSID で特殊フォルダを開く / この記事では table のコマンドラインをクリックするとクリップボードにコピーできます。
- Windows7 と Windows10 : MSG コマンドを使えるようにするには ( msg.exe )
- Windows でパスワードを忘れた場合はインストールディスクがあれば簡単に復旧できるのは解った。
- VBScript : めんどくさいフォルダを開く
- Windows7 / 10 : イベントビュアーのログの設定をコマンドラインより行う(クリアを含む)
- Windows のエクスプローラのオプションダイアログを表示する rundll32.exe の引数
- 『Windows 10、バージョン 1709 の機能更新プログラム』の記録
- いまさらですが、『クリーンアップ』を管理者権限で起動して、Windows Update 関連やシステム関連の比較的大きなファイルを削除する
- Windows SDK の mt.exe を使用して、既存の exe を常に管理者権限で起動を求めるように変更する
- ファイル名を指定して実行と、『管理者権限』
- RICOHのデジタルフルカラー複合機でスキャンしたPDFを自分のPCに保存する
- 日本語入力で、変換ができなくなったら『辞書を修復』