リモート デスクトップ接続は開いた後、詳細画面が表示されないので、ALT+O を送り、その後 SHIFT+TAB でタブを選択して、右矢印で次のタブに移動させます。
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell") WshShell.Run( "mstsc.exe" ) WScript.Sleep(500) WshShell.AppActivate("リモート デスクトップ接続") WScript.Sleep(500) ' キーストロークを送信 WshShell.SendKeys ("%O") WScript.Sleep(500) WshShell.SendKeys ("+{TAB}") WScript.Sleep(500) WshShell.SendKeys ("{RIGHT}")
※ キーストロークの送信は環境や状況によっては、うまく動作しないかもしれません。その場合は適宜変更して下さい(キーストローク詳細)
VBScriptドキュメント
タグ:VBScript
|
【VBS + Shellの最新記事】
- VBScript を『管理者として実行する』には、Shell の runas ( 右クリックメニューの実行と同等 ) で実現します / Jscript も追加
- エクスプローラのフォルダから管理者権限でコマンドプロンプトを開く / 右クリックから『送る』で開く
- 管理者権限でコマンドプロンプトを開く VBScript をエクスプローラの右クリックで開く( そのフォルダで開く )方法
- シャットダウンダイアログを表示する / ログオフ・リブート・シャットダウン / VBScript
- Windows のファイルの『更新日付』のみ VBScript + Shell.Application で変更
- VBScript : プロパティダイアログを表示する
- VBScript : ファイルやフォルダを右クリックすると表示されるコマンド文字列の一覧を取得して、それを使ってコマンドを実行する
- VBScript : Shell.Application で開くWindows ツール
- Windows7 : VBScriptで、コントロールパネル内のエントリの実行
- シャットダウンダイアログを開くスクリプトと、シャットダウンするスクリプト
【VBScript関連のカテゴリ】