SQLの窓

2014年11月12日


IE拡張メニュー : Seesaa のリンクコンテンツを一瞬でソートする

ソートしても、Seesaa で更新するまで反映されません。


インストールは、ダウンロードした zip 書庫を解凍して、中の ie_seesaa_linksort.wsf をエクスプローラからダブルクリックして下さい。そうすると、メッセージボックスで更新しても良いかと聞かれるので「OK」を選択して下さい。
※インストールしたあと、既にIE が実行している場合はいったん閉じて下さい

アンインストールは以下のコマンドをコマンドプロンプトから実行して下さい
reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\Seesaa 用リンクソート"
▼ アンインストール実行画面
何も押さずにそのまま実行すると、タイトル内容でソートします。

SHIFT キーを押しながら実行すると、
URL のアーティクル番号の大きい順にソート

CTRL キーを押しながら実行すると、
URL のアーティクル番号の小さい順にソート

※ 必ずしもアーティクル番号が正しい順序とは限りませんが、数字の桁が同じであれば、新しい順または古い順になります
意図的な順序の場合は手作業でするしかありませんが、多くなってきて読む人が探しやすいようにするには、やはり通常のソートするのが一番です。

Seesaa独自タグ簡易リファレンス

タグ:Seesaa IE拡張
【Seesaa プログ管理支援の最新記事】
posted by lightbox at 2014-11-12 14:43 | Seesaa プログ管理支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり