SQLの窓

2009年09月01日


VB.NET(コマンドプロンプト) : 指定した文字列だけ色を変えて表示する

Cecho
ブラウザでダウンロード
■使用方法
cecho.exe 英字色文字列 "表示文字列"

色文字列の一覧

Black 黒
Blue 青  
Cyan "シアン (青緑)"
DarkBlue 濃い青
DarkCyan "濃いシアン (濃い青緑)"
DarkGray 濃い灰色
DarkGreen 濃い緑。  
DarkMagenta "濃いマゼンタ (濃い赤紫)"
DarkRed 濃い赤
DarkYellow "濃い黄色 (黄土色)"
Gray 灰色
Green 緑  
Magenta "マゼンタ (赤紫)"
Red 赤
White 白
Yellow 黄色

"表示文字列" のダブルクォートは空白を含む場合に必要です

posted by lightbox at 2009-09-01 00:21 | VB.NET : ベーシック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり