INPUT 要素を、type="file" で使用した場合、セキュリティの問題で、 初期値を表示する事ができませんが、その代替方法です。IE でしか使用 できないので、HTA で利用すると良いでしょう。 click メソッドで参照ダイアログが表示されますが、ダイアログが閉じられるまで、 実行が停止するので、入力値が変わらずに onChange が起動しなくても 表示側のデータも変更されます。
<input id="ref_file" type="file" style='display:none' onChange=' document.getElementById("ref_file_front").value = this.value ' > <input id="ref_file_front" type='text' style='width:300px;' > <input type="button" value="参照" onClick=' document.getElementById("ref_file").click(); if ( document.getElementById("ref_file").value != document.getElementById("ref_file_front").value ) { document.getElementById("ref_file_front").value = document.getElementById("ref_file").value; } ' >
タグ:IE
|
【JavaScript コンテンツの最新記事】
- jQuery の ajax でアクセス可能なデータをボタンをクリックした後 window.open で開いたウインドウの中にテキストエリアを作成して表示する方法
- IFRAME を ブラウザのサイズ変更時のイベントでコントロールして、HTML5で廃止された FRAME と同様に使うサンプル
- JavaScript : DIV 内に時間範囲のボックスを表示する処理
- jQuery/JavaScript : 存在しない可能性のある画像の代替表示
- JavaScript による、時間範囲の表現( 出退勤等 )
- JavaScript : HTML 特殊文字を書き出すコード( ツール )
- Twitter 縦書き intent
- スマホでYouTubeの埋め込みの表示サイズをJavaScriptでコントロールする
- IFRAME で埋め込んだ外部コンテンツから情報を取得する事ができる postMessage インターフェイス
- WEB フォントを使った「フェードイン、フェードアウト」
- JS : テキストエリア内の選択文字列の置き換え