SQLの窓

2009年10月31日


【絶滅危惧】C言語 : PostMessageのフック

内部では自前のクラスを使っていますが、フックそのものとはあまり関係無いので。

フックするには、登録する必要がありますし、DLL である必要があります
全体のソースコードはこちらになります
SendMessage と PostMessage のフック

実際にログを取るアプリケーションを作ってちゃんと動いてました。
主に、Windowsアプリケーションのメニューに対するメッセージをハックするのに使っていました。
( SQLの窓に同梱しています )
// *********************************************************
// PostMessge のフック処理
// *********************************************************
LRESULT CALLBACK GetMsgProc(
  int nCode,
  WPARAM wParam,
  LPARAM lParam
)
{
	if ( nCode < 0 ) {
		return CallNextHookEx( hhkPost, nCode, wParam, lParam );
	}

	HANDLE hMutex;

	hMutex = OpenMutex(
		SYNCHRONIZE,
		false,
		"LboxHook"
	);
	if ( hMutex != NULL ) {
		WaitForSingleObject(hMutex, INFINITE);

		MSG *msg;
		char szClass[512];
		char szTitle[512];

		msg = (MSG *)lParam;
		if ( msg->message == WM_COMMAND ) {
			GetClassName( msg->hwnd, szClass, 512 );
			GetWindowText( msg->hwnd, szTitle, 512 );

			LboxInfo Info;
			LboxString LString;
			LboxTextFile Txt;

			Info.TempPath( &LString );
			LString.AddBackslash();
			LString.operator += ("LboxHook.log");

			if( Txt.AppendOpen( &LString ) ) {
				Info.Time( &LString );
				Txt.PutPrintf(
					"%s:"
					"POST:WM_COMMAND:"
					"%lu:%u:%u:%lu:%s:%s\n",
					LString.szLboxString,
					msg->hwnd,
					LOWORD(msg->wParam),
					HIWORD(msg->wParam),
					lParam,
					szClass,
					szTitle
				);
				Txt.Close();
			}

		}
		ReleaseMutex(hMutex);
		CloseHandle(hMutex);
	}

	return CallNextHookEx( hhk, nCode, wParam, lParam );

}






タグ:C言語 Hook DLL
【記録の最新記事】
posted by lightbox at 2009-10-31 15:19 | 記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり