SQLの窓

2009年11月10日


Flex3 ( swf ) なNumericStepper コントロール : 値の微調整用

2009/11/09 : 更新
※ パッケージの内容をミスっていたみたいです。申し訳ありません
▼ こんな感じです

初期値の指定は、swfobject の 2.1 で以下の設定が可能です

var flashvars = {
	jsid:"01",
	value:"20",
	minimum:6,
	maximum:1000,
	stepSize:1,
	width:60
};
jsid は、Flex 内部から呼び出す JavaScript の function の連番です
value は、初期値ですから、PHP ならば 

value:"<?= $_POST['field'] ?>",

とすれば良いです。POST 用の フィールドは非表示にしておきます。
フィールドへのセットは JavaScript の function で行います。
value は、setValue というメソッドを Flex 側に用意してあります。

手入力でも変更できますし、フォーカス中に SHIFT キーで四捨五入
されて、そのまま数値を動かすと 10 づつ値が変化します
微調整はリビルドしたほうが早いですね、ソース短いので。

▼ ダウンロードと実装コード

Flex3 : NumericStepper コントロール

実際に使っているページ
フリーフォントで簡単ロゴ作成



【フリーソフトの最新記事】
posted by lightbox at 2009-11-10 13:00 | フリーソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり