SQLの窓

2009年11月28日


コマンドプロンプト : 初期値を設定できる行入力

Inputline

ブラウザでダウンロード
いちおう、テンポラリフォルダにも結果を出力していますが、
以下のようにして使用します
@echo off
setlocal
cls

locate 5,3 && echo 社員コード
locate 5,5 && echo 氏名
locate 5,7 && echo 確認


:inputloop
locate 20,3
for /F %%i in ('inputline "0001"') do (
	set INP01=%%i
)

locate 20,5
for /F %%i in ('inputline "山田 太郎"') do (
	set INP02=%%i
)

locate 20,7
for /F %%i in ('inputline') do (
	if "%%i"=="q" (
		goto end
	)
)

goto inputloop 

:end 

echo %INP01%
echo %INP02%
▼ こういうのもありです
for /F %%i in ('inputline "%INP02%"') do (
	set INP02=%%i
)
Imports System.IO
Imports System.Text

Module MyModule

' ********************************************************
' * 実行
' ********************************************************
Sub Main()

	Dim argv As String()

	argv = System.Environment.GetCommandLineArgs()

	if argv.Length = 2 then
			System.Windows.Forms.SendKeys.SendWait(argv(1))
	end if

	' SHIFT_JIS 書き込み
	Dim WriteFile As StreamWriter = New StreamWriter( _
		Path.GetTempPath() & "\lightbox_input.txt", _
		False, Encoding.GetEncoding(932) _
	)

	Dim str As String = Console.ReadLine()

	WriteFile.Write( str )
	WriteFile.Close()
	WriteFile.Dispose()
	Console.WriteLine( str )

End Sub

End Module

関連する記事
コマンドプロンプト : 表示位置を指定できる locate.exe




【フリーソフトの最新記事】
posted by lightbox at 2009-11-28 23:30 | フリーソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり