SQLの窓

2019年01月12日


コマンドプロンプト : テキストファイルの初期化と FOR でファイル列挙の方法

FOR : カレントのファイル列挙 FOR /D : カレントのディレクトリ列挙 FOR /F : テキストファイル内を列挙 FOR /R : 全てのファイル( サブディレクトリ内全て )列挙 実行内容 カレントファイル一覧 オプションなしの FOR コマンドで、カレントファイルの一覧を *.* のワイルドカードで列挙しています ファイル初期化 > による リダイレクトの左辺に type nul という nul を表示するという結果を置いて、初期化しています。 1階層 ディレクトリ一覧作成 /D オプションで、カレントのディレクトリの一覧を列挙し、dir.txt に >> で追加書き込みをしています。( 本来実行するたびに追加されますが、実行前に初期化しています ) dir.txt 内列挙 /F オプションで列挙の対象をファイルにし、DO でファイル名を指定しています 全階層 ファイル一覧 /R オプションで下位階層の全てのフォルダ内のファイル一覧を列挙して、all.txt に書き込んでいます。
@echo off
echo -----------------------------------

REM ************************************
echo カレントファイル一覧
REM ************************************

FOR %%i IN (*.*) DO (
	echo %%i
)

echo -----------------------------------

REM ************************************
echo ファイル初期化
REM ************************************

type nul > dir.txt
type nul > all.txt

echo -----------------------------------

REM ************************************
echo 1階層 ディレクトリ一覧作成
REM ************************************

FOR /D %%i IN (*.*) DO (
	echo %%i >> dir.txt
)

echo -----------------------------------

REM ************************************
echo dir.txt 内列挙
REM ************************************

FOR /F %%i IN (dir.txt) DO (
	echo %%i
)

echo -----------------------------------

REM ************************************
echo 全階層 ファイル一覧
REM ************************************
FOR /R %%i IN (*.*) DO (
	echo %%i >> all.txt
)

echo -----------------------------------


関連する記事




posted by lightbox at 2019-01-12 19:38 | コマンドプロンプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり