SQLの窓

2010年04月07日


PowerShell2.0 : Shell.Application でディレクトリ内のファイルとディレクトリの個数( .NET の文字列フォーマット )

COM の Shell.Application を単純に使っています。
この例は、Shell の英文マニュアルページに投稿されていたものです。
(Folder.Items Method (Windows))

"Folder `"{0}`" contains {1} items" -f $foldername, $count の
-f は、フォーマット演算子 と呼ばれ、about_operators に
説明があります。(文字列オブジェクトの format メソッドを使用)

※ "Folder `"$foldername`" contains $count items" でも同じ結果になります
# Shell オブジェクトを取得
$shell = new-object -com Shell.Application

# ファイル(またはディレクトリ)数を数える対象のディレクトリ
$foldername = "C:\TEMP"

# フォルダオブジェクト
$folder = $shell.namespace($foldername)

# 正しいフォルダの場合
if ($folder) {
	# ファイル一覧を持つオブジェクトを取得
	$folderitems = $folder.items()
	# 数を取得
	$count = $folderitems.count
	# 表示
	"Folder `"{0}`" contains {1} items" -f $foldername, $count
}



タグ:PowerShell
【PowerShellの最新記事】
posted by lightbox at 2010-04-07 09:13 | PowerShell | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり