SQLの窓

2010年07月20日


Windows7 : コマンドプロンプトよりリモートデスクトップ

単純に以下のコマンドを実行すれば良いのですが、相手側の設定でリモートデスクトップが使えない場合は、コントロールバネルから「システム」=>「リモートの設定」で真ん中のラジオボタンに変更します。

Remote
mstsc /admin /v:PC名
テストしてみるとレジストリを変更するだけでつながりましたので、必ずしも GUI からする必要は無いようです。
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server]
"fDenyTSConnections"=dword:00000000



関連する Microsoft ドキュメント

リモート デスクトップのリスニング ポートを変更する方法



【Windowsの最新記事】
posted by lightbox at 2010-07-20 16:14 | Windows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり