SQLの窓

2010年12月20日


CSS3 の角丸を IE8以前でも使うには( ブログで使うには )

▼ 以下は古い記事です


CSS3 support in Internet Explorer 6, 7, and 8 より ie-css3.htc
をダウンロードして、WEB 上のどこかに設置して、その同一ドメイン下で、HTML を作成してブログで IFRAME で読み込みます。

セキュリティの仕様の為、同一ドメインでしか動作しないので、ブログではファイルがアップロード可能な Seesaa、忍者ブログ、FC2、ココログを使っておれば、レンタルのWEB スペースは必要無いですが、変更が面倒なので FTPでアップロードできる WEB スペースは持っていたほうが便利です。

※ ココログはユーザースペースがサブドメインでは無く、ディレクトリなので、そのまま設置可能
他の CSS3 効果

DIV 角丸(画像の角を丸く)
テキストのドロップシャドウ
YouTube の埋め込みにドロップシャドウ


タグ:CSS3
【HTML / CSSの最新記事】
posted by lightbox at 2010-12-20 13:34 | HTML / CSS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり