SQLの窓

2011年02月07日


Favicon の動的変更・または追加( IE8、Firefox、Chrome、Opera、Safari )

link 要素を自動的に調べる事もできますが、このコードは link 要素の順番を指定する必要があります。そのほうが単純なコードになるのでそうしました。( 最初から無い場合は link 要素を追加すれば良いです )

実際、ブラウザによって違う変更方法があるのですが、共通はこの方法です。Google Chrome と Safari は、image/x-icon が必要です。

このページのみ追加していますので確認して下さい
<script type="text/javascript">
function changeIcon(URL,no) {
	var target = document.getElementsByTagName("link")[no];
	target.parentNode.removeChild(target);

	var link = document.createElement("link");
	link.type = "image/x-icon";
	link.rel = "shortcut icon";
	link.href = URL;

	document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(link);
}

changeIcon("http://winofsql.jp/ginpro.ico",0);

</script>

関連する記事

Favicon の動的変更の裏側


タグ:javascript
【WEBブラウザの最新記事】
posted by lightbox at 2011-02-07 13:06 | WEBブラウザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり