Updating extensions for Firefox 4 - MDC Doc Center 英文ですがこんなふうに書かれています。Windowsでは、メニューバーはデフォルトで非表示になっています。 代わりに、簡略化されたFirefoxのアプリケーションメニューを開く事ができます。 このメニューは、アプリケーションの最もよく使われるメニュー機能が含まれています。 メニューバーはまだAltキーを押すことによってアクセスすることができます。既存のアプリケーションの中にはメニューバーからしかアクセスできないものが あるので、必要に応じてこの「アプリケーションメニュー」にオーバレイする必 要がある事が示されています。 それ以外にも、そこへ到達するのにアクションが煩雑に思えるものも出て来る可 能性があるので、ここでその変更例を一つ示します。
<?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE window SYSTEM "chrome://confmania/locale/confmania.dtd"> <overlay id="confmania-Overlay" xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul"> <script type="application/javascript" src="chrome://confmania/content/browser-Overlay.js"></script> <commandset id="mainCommandSet"> <command id="ConfMania:Open" oncommand="window['ConfMania'].open()"/> </commandset> <menupopup id="menu_ToolsPopup"> <menuitem id="confmania" command="ConfMania:Open" label="&confmania.label;" insertafter="menu_preferences"/> </menupopup> <vbox id="appmenuPrimaryPane"> <menuitem id="appmenu_confmania" command="ConfMania:Open" label="&confmania.label;" insertafter="appmenu_webDeveloper"/> </vbox> </overlay>
これは、Configuration Mania の呼び出しをアプリケーションメニューに 追加したものですが、insertafter="appmenu_webDeveloper" が位置を示していて、 appmenu_webDeveloper は、WEB開発メニューです。他の位置にセットしたい場合は、 chrome://browser/content/browser.xul をアドレスバーに入力して開いて、 Firebug(HTMLタブ) で Firefox の基本構成を調査して対象を決めて下さい。 関連する記事 実行の入り口であるメニューの位置のカスタマイズ
|
【Firefoxの最新記事】
- Firefox の Firebug で、実行済みのページのソースをクリップボードにコピーする
- Firefox のアドオンのサンプルを使って『作成方法』を知る為の準備
- Firefox ヘルプ : 新しいタブが最後のタブの右側に表示されない
- Greasemonkey で、NAVER まとめの表示順の初期表示を『更新順』にする
- Firefox で localStorage を編集するアドオン(FireStorage)は、GNU GPL なのでダウンロード(インストール) できるようにしました
- Firefox6 の postMessage でオブジェクトが引き渡されるのを確認しました
- Firefox6 : 気になる変更点、postMessage のオブジェクト引き渡しと、アドレスバーのスクリプトの直接入力
- Firefox で localStorage を編集するアドオン
- Firefox4 専用。XMLHttpRequest を使用した複数ファイルのアップロード
- Firefox4 : 複数選択ファイルアップロードの準備
- Firefox4 : ローカルPCからファイルをドラッグドロップしてファイルの中身を使用する事ができます
- Firefox 4.0 限定機能らしい「XPIファイルを展開しない」というオプション変更できる Configuration Mania というアドオン
- Firefox でのクッキーのメンテナンス( 標準で利用できるツールの場合 )
- Firefox で簡単にクッキーを削除する方法
- Firebug の変更可能なショートカットのデフォルト値
- Firebug で要素を調査 / Firefox アドオン
- Greasemonkey でSeesaa の記事投稿のテキストエリアの右上に保存ボタンと記事一覧画面の一括編集ボタン
- Greasemonkey : YouTube にダウンロードリンクを付加
- Firefox拡張のバージョン制限の直接書き換え