SQLの窓

2011年07月18日


jQuery : onload の処理を $( function(){} ) で記述する

対象となるエレメントの定義が済んでおれば、それより以降の位置で SCRIPT 要素で処理を書く事によって「初期値設定」が可能ですが、どうしてもエレメントの定義前に初期値設定の記述をしたい場合は、onload イベントを使う事になります。しかし、自分で書くとこれは結構面倒です。

そこで、jQuery では $( 関数 ); と書く事になるのですが、関数を事前定義するのも面倒なので、無名関数で処理を書いてしまいます。
指定率 :
<script>
if ( !window.jQuery ) {
	document.write("<"+"script src=\"//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.0.3/jquery.min.js\"></"+"script>");
}
if ( window[window.location.hostname+'.loadjQueryUI'] !== true ) {
	window[window.location.hostname+'.loadjQueryUI'] = true;
	document.write("<"+"link rel=\"stylesheet\" href=\"//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.10.1/themes/base/jquery-ui.css\">");
	document.write("<"+"script src=\"//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.10.3/jquery-ui.min.js\"></"+"script>");
}
</script>
<script type="text/javascript">
// 初回の値
$( function() {
	$( "#amount" ).val( $( "#slider-range-min" ).slider( "value" ) + "%" )
   }
);
</script>

<div style='margin: 0 0 5px 0;'>指定率 :
<input type="text" id="amount" style="border:0; color:#f6931f; font-weight:bold;">
</div>
<div style='height:50px;'>
<div id="slider-range-min" style='width:200px;'></div>
</div>
<script type="text/javascript">
$( "#slider-range-min" ).slider({
	range: "min",
	value: 60,
	min: 0,
	max: 100,
	slide: function( event, ui ) {
		$( "#amount" ).val( ui.value + "%" );
	}
});
</script>




【jQueryの最新記事】
posted by lightbox at 2011-07-18 19:42 | jQuery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり