SQLの窓

2013年03月22日


ブラウザ毎の「開発者ツール」の起動と知っておくべき要点

重要な要点
IE 以外では、右クリックから「要素の調査」というような同様の意味のメニューで起動できます
IE と Google Chrome と Firfox では、F12 で起動できます。
IE のみ ツール内で dir( document ) と言った直接記述ができません。他のブラウザは可能です。
※ 参考
Chrome : Command Line API Reference / Chrome : Console API Reference
Google Chrome のコンソールのクリアは、エリアの端を右クリックすると必ず表示されます
Windows Safari は、Canvas でアニメーションしていると、ツール内が全く動きません( 使えません )
Google Chrome と Firefox と Safari では、copy(document.body.innerHTML) というようなクリップボードへコピーするコマンドがあります
IE にはカラーピッカーが付属し、JavaScript整形が可能です。また、『cd() - 現在のウィンドウを出力します。cd(myframe) - 式の評価を id = "myframe" のサンプル フレームに切り替えます。』というような、フレーム移動コマンドがあります
Google Chrome ではリストからフレームを選択してカレントのウインドウにする事ができます

IE8、IE9、IE10 / (開発者ツール)

起動は F12 です

画像は IE10 ですが、IE では、F12 で起動します。
IE8、IE9では、開発者ツールを起動しないと、console.log 等の専用コマンドを実行するとエラーになるので ページの JavaScript で console.log 等のコマンドを実行する時は、try {} catch(e){} で実行する必要があります。IE10 ではその問題は修正されたようです




Firefox ( Firebug )

起動は F12 です

IE 以外では、右クリックから「要素の調査」というような同様の意味のメニューで各プラウザは起動できるようになっています



当然ですが、Firefox では Firebug です。ですから、アドオンとしてインストールが必要になります。Firebug の console.dir が一番結果を解析しやすく、使いやすいです。( IE は IE9 以降で使えます )




Google Chrome ( デベロッパーツール )

起動は F12 または CTRL + SHIFT + I です

IE 以外では、右クリックから「要素の調査」というような同様の意味のメニューで各プラウザは起動できるようになっています






Opera ( ドラゴンフライ )

起動は CTRL + SHIFT + I です

IE 以外では、右クリックから「要素の調査」というような同様の意味のメニューで各プラウザは起動できるようになっています






Safari ( WEB インスペクタ )

起動は CTRL + ALT + I です

IE 以外では、右クリックから「要素の調査」というような同様の意味のメニューで各プラウザは起動できるようになっています



メニューから実行したい場合は、設定で「開発メニュー」を表示するようにします






更新履歴
2011-07-27 : 初回投稿
2013-03-16 : IE10 リリースに伴う変更
2013-03-22 : 重要な要点 ❽ ( Chrome のフレーム選択機能 ) を追加



【WEBブラウザの最新記事】
posted by lightbox at 2013-03-22 00:32 | WEBブラウザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり