実際に遭遇して対処した事がありますが、 IE9 では動かない WEBアプリケーションの為に、IE8 のドキュメントモードで強制的に動かす為の META 記述 その時、Microsoft の正式文書をリンクするのを忘れていたので。 Defining Document Compatibility さらに、可能な最高バージョンで表示する書き方として、以下のような書き方も紹介されていました <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=9; IE=8; IE=5" > 同ページで、JavaScript でドキュメントモードを知る方法も書かれています
<script type="text/javascript"> engine = null; if (window.navigator.appName == "Microsoft Internet Explorer") { // This is an IE browser. What mode is the engine in? if (document.documentMode) // IE8 or later engine = document.documentMode; else // IE 5-7 { engine = 5; // Assume quirks mode unless proven otherwise if (document.compatMode) { if (document.compatMode == "CSS1Compat") engine = 7; // standards mode } // There is no test for IE6 standards mode because that mode // was replaced by IE7 standards mode; there is no emulation. } // the engine variable now contains the document compatibility mode. } alert(engine); </script>
Document.compatMode
タグ:IE
|
【IEの最新記事】
- IE11 を アプリケーションのプラットホームとして使う為の3つの設定
- IE11 : 実行済みのページのソースをクリップボードにコピーする
- VBScript : IE11のソースエディタの変更
- IE11 で VBScript のクラスを使用して Excel(Excel.Application) の処理を検証
- IE 専用 : 「信頼済みサイト」でのみ行う、WEBページのデータの Excel への転送
- VBScript のコードを書いた HTML を IEのツールメニューにアドオンする
- IE11 から VBScript で ODBCで使用されるデータベース(例えばSQLServer) より Excel でデータをエクスポートする
- IE11 で『安全だとマークされていないActiveX』を使用可能にして実行可能な Windows 処理のサンプル
- IE11 で VBScript を使う場合の注意事項 ( 古い社内アプリ移行時必見 )
- IE11 でドキュメントモードを変更して IE8 として VBscript から jQuery にアクセスする
- IEによる JavaScriptのセキュリティ上の制限とその解除
- IEの設定 : 信頼済みサイトに移動する時にダイアログを表示しないようにする
- IE8 までは、ブロック要素でなくても『page-break-after』は動作してました。というか、正式ドキュメントにそう書いてあります。
- IE11 : 画像のフルスクリーン API
- Windows7 用の IE11 がリリースされて、めでたく『WebGL』が使えるようになりました。
- IE 専用 : 「信頼済みサイト」でのみ行う、InternetExplorer.Application オブジェクト
- IE9 では動かない WEBアプリケーションの為に、IE8 のドキュメントモードで強制的に動かす為の META 記述
- IEのセキュリティゾーン関連のレジストリエントリ