SQLの窓

2011年10月09日


JSP : 実行中の .jsp と同じフォルダにあるファイルの実際のパスを取得する

jajakarta の 日本語ページドキュメントは日本語が化けるので調べるのが
面倒ですが、application.getRealPath と、request.getServletPath
で実現可能です。

// この値はCGI変数のSCRIPT_NAMEと同じ値
String SCRIPT_NAME = request.getServletPath();
out.print( SCRIPT_NAME );
out.print( "<br />" );

// 文字列分解
String[] pathResult = SCRIPT_NAME.split("/");

// 分解した文字列を必要な部分再配置
int idx = pathResult.length;
String mainPath = "";
for( int i = 1; i < pathResult.length - 1; i++ ) {
	if ( i == 1 ) {
		mainPath += pathResult[i];
	}
	else {
		mainPath += ( "/" + pathResult[i] );
	}
}

// 再配置文字列
out.print( mainPath );
out.print( "<br />" );

// 目的のフルパス
String strRealPath = application.getRealPath( mainPath + "/mydata.txt" );
out.print( strRealPath );
out.print( "<br />" );



posted by lightbox at 2011-10-09 20:09 | java : JSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり