SQLの窓

2011年11月30日


Panoramio の貼り付けコードを作成するWEBサービスと、それを呼び出す IE 拡張

<script
	type="text/javascript"
	src="http://www.panoramio.com/wapi/wapi.js?v=1&hl=ja_JP.utf8"
></script>
『文字の繰り返しを表す正規表現演算子が不正です』というエラーが出る場合は、wapi.js を
ページの他のスクリプトより前に記述する必要があるようです。
高確率で出ているので、最初のスクリプト要素としてページに貼り付ける必要があります



上記スクリプトのインストールは、ダウンロードしてエクスプローラからダブル
クリックでインストールされます。

IE 拡張をインストールした後、いったん全ての IE を終了して Panoramio のページ
へ移動して、以下の赤い場所で右クリックして『Panoramio 取得』を実行して下さい。
( アンインストールは、CTRL と SHIFT を押しながら実行 )




実行すると、IE が起動されて以下のページへと移動します。
http://toolbox.winofsql.jp/panoramio.php



※ このページでユーザーID と Photo ID を入力してもかまいません。
※ プレビューでコードのテストが可能です。

▼ 貼り付けサンプル
貼り付けコード取得


【Googleの最新記事】
posted by lightbox at 2011-11-30 14:41 | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり