SQLの窓

2012年05月19日


Android エミュレータで、Web カメラを使って撮影して画像を取り出す。

この記事は古い記事で、最新の情報とはかなり異なっている可能性が高いです。( 当時から、カメラデバイスによってうまくいったりいかなかったり、PC によっても違ったりと環境の裏付けがなかなか取りにくい内容でした。)


2012/11/26 今日実行してみると、-webcam という引数が無いと言われます(当時よりSDKは更新しています)。-webcam-list はありますが、自宅環境ではエラーになるので、ものによって動かない可能性は十分にあります。おそらく動く環境ならば、カメラ指定は必要なくなっているようです。

エミュレータのインストールは Android エミュレータ単独利用 です。

バージョンは、4.0.3 で動作確認しました。( 4.0 以降で動作するそうですが、4.0 は未確認です )



4.0.3 用の仮想 PC を作成して、emulator -avd Android403 -webcam name=webcam0 で起動します。emulator -avd Android403 -webcam-list で対象 device の名前を確認できます。

List of web cameras connected to the computer:Camera 'webcam0' is connected to device 'AndroidEmulatorVC0' on channel 0 using pixel format 'BGR4'

ハードの設定名の一覧は、"C:\Users\ユーザ\.android\avd\Android403.avd\hardware-qemu.ini" にあります。


( 鏡に映ったように逆になっていますが、画像は正しくなっており、カメラによって違うようです )

上の画像はエミュレータ全体ですが、以下は adb.exe で取り出したものです。
( platform-tools\adb.exe )



adb shell でプロンプトが表示されるので、linux のつもりで画像の場所を ls で確認しました。exit で adb を終了させて、以下のコマンドで取り出します。

adb pull /sdcard/DCIM/Camera/IMG_20120519_052443.jpg
( IMG_20120519_052443.jpg は、テスト環境での画像名です )

※ Webカメラは、ヤマダで 980円で買った 『BUFFALO  BSW20K06H USB PC Camera』です。
iBUFFALO 【USBに挿すだけ簡単】 Cmos200万画素 UVC対応 ヘッドセット付 シルバー BSW20K06HSV





【Androidの最新記事】
posted by lightbox at 2012-05-19 15:18 | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり