SQLの窓

2012年06月03日


LiveSDK-for-Android ビルド手順

こちらが前提です

Eclipse から Android エミュレータを使う


SDK のダウンロードは liveservices/LiveSDK-for-Android ・ GitHub からです。SDK プロジェクトと Android でふつうに動く(Android 内の写真をアップロード可)サンプルプロジェクトが入っています。Java に慣れた人ならなんて事は無いんでしょうが、いくつも『わらじ』を履いているプログラマだと一発ではうまく行かないかもしれません。とにかく、手順を画像にするとものすごく多くなるので、NAVER に作成しました。

LiveSDK-for-Android ビルド手順 - NAVER まとめ

基本的には、添付されている README の英文通りにやっているのですが、README には エラーの対処がありません。しかし、AndroidManifest.xml にインターネットの参照許可の設定を行う事については書かれています。
1. With your project open,
 in the Package Explorer pane,
 open the AndroidManifest.xml file.
2. In the editor, click the Permissions tab.
3. Click Add.
4. Click Uses Permission, and then click OK.
5. the Name list, click android.permission.INTERNET.
6. Save the AndroidManifest.xml file.
【Androidの最新記事】
posted by lightbox at 2012-06-03 21:23 | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり