SQLの窓

2012年11月21日


Google 拡張の『Screen Capture』のツールバーからのポップアップメニューが表示されないバグの対処方法とついでに日本語化する方法。



上のような状態になって、表示されているキャプチャされた画像の下にポップアップメニューが隠れてしまいます。(v5.0.5)

原因は、z-index が指定されていないだけなので、まず、以下のフォルダにアクセスします。
(ユーザ名はログインしているユーザ名です)
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\cpngackimfmofbokmjmljamhdncknpmg\5.0.5_0
(※ これは Windows 7 です)

そして、showimage.css を開いて .toolbar に z-index: 10000; のように大きな値を設定して、ツールバーが手前になるようにします。
.toolbar {
  position:fixed;
  height: 30px;
  margin-left: 10px;
  padding-top: 6px;
  z-index: 10000;
}

保存後はいったん Google Chrome を終了させれば正しく動くようになります。そこでついでに『日本語化』します。これは、messages.json というファイルなので以下からダウンロードして下さい。

SkyDrive へ移動


このファイルを _locales フォルダの中に ja フォルダを作成して その中にコピーして下さい。その後はやはり Google Chrome をいったん終了する必要があります。







【Google Chromeの最新記事】
posted by lightbox at 2012-11-21 16:15 | Google Chrome | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり