メソッドとしては、.children に引数としてセレクタが使えますが、.contents との本来の違いは、.contents には、テキストノードが含まれることです。 ▼ 英文ドキュメントの記述The .contents() and .children() methods are similar, except that the former includes text nodes as well as HTML elements in the resulting jQuery object.以下のように DIV を対象にして実行すると、.contents では、文章を取り出す事ができます ※ コードのテスト
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.0/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function(){ // テキストノードが含まれる $( "#text_div1" ) .contents() .each(function(){ console.log(this); }); // テキストノードが含まれない(HTMLのみ) $( "#text_div2" ) .children() .each(function(){ console.log(this); }); }); </script> <div id="text_div1"> 今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。 <br><br> 野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに 使ひけり。 <br><br> 名をば、さぬきの造となむいひける。 </div> <div id="text_div2"> 今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。 <br><br> 野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに 使ひけり。 <br><br> 名をば、さぬきの造となむいひける。 </div>
タグ:jquery
|
【メソッド:jQueryの最新記事】
- jQuery の nextAll と prevAll で、テーブル行の任意のセルをクリックしてその行の全ての TD 内のデータを取得する
- jQuery で要素の作成や移動を行う、append、prepend、after、before で TABLE 要素内の行を扱うサンプル
- jQuery の .children で、直近の子要素のみを選択して処理する
- jQuery の .filter と .end で同じ集合に対して何度も色々な設定を行う
- jQuery で全て動的に PRE(親)要素の中にアンカー(リンク)を作成して行く処理 : $("<a></a>")
- jQuery の trigger メソッドは、一括で既存の jQuery イベントを呼び出し、その時追加のパラメータを渡す事ができます
- JavaScript と jQuery : 位置関係から id の無い要素の参照を取得
- JavaScript DOMとjQuery : 同一階層(または下の階層)の要素を親経由で参照する
- jQuery の .val() と .val('値') と一括変更用の .val(関数)
- $.extend メソッドで jQuery の中に処理を書いて、その中で使ったデータをグローバルで使えるようにする
- jQuery のイベント名によるイベント登録の中身
- jQuery の each メソッドの『秘密の使い方』
- jQuery の .text('値') と .html() で HTMLエンティティに変換
- jQuery : animation メソッド