SQLの窓

2020年01月09日


Google Chrome デベロッパーツールの Tips And Tricks

ESC で コンソールタブ以外で下部にコンソールを表示する



ESC で表示・非表示が切り替えられます。

リロードボタン右クリックでオプションメニュー

※ 長押しでも可



デベロッパーツールが開いている状態でのみ、メニューが表示されてリロード方法を選択できるようになります。特に、最後の『キャッシュの消去とハード再読み込み』は、ショートカットキーが無いのでこのメニューからのみ利用できます。

ドラッグ & ドロップで要素を移動



ドラッグで top_1 の div を移動中です。ドロップすると移動され、CTRL+Z で元に戻ります

CSS のカラーフォーマットをその場で変更表示

カラー部分を、SHIFT を押しながらクリックすると、フォーマットが切り替わって循環します。



複数の ソース(js/css/html)より文字列検索



ソース(JS/CSS/HTML) の整形



ソースのスペースの表示

F1 で設定画面( preferences ページの Sources )



▼ スペース


▼ タブ


コンソールから関数のブレイクポイント作成

debug( 関数名 )

インスペクト直後のオブジェクト参照

$0

dir( $0 )

コンソールに表示された内容を右クリックして表示されるメニューから、要素タブの該当部分へ戻れます
( $0 でも dir($0) でもどちらでも )



console.log では、以下のフォーマット文字列が使えます

console.log('%cBlue! %cRed!', 'color: blue;', 'color: red;'); のように複数も可
指定子出力
%s値を文字列としてフォーマットします。
%i または %d値を整数としてフォーマットします。
%f値を浮動小数点値としてフォーマットします。
%o値を展開可能な DOM 要素としてフォーマットします。[Elements] パネルに表示されるフォーマットです。
%O値を展開可能な JavaScript オブジェクトとしてフォーマットします。
%c2 番目のパラメータで指定されたように出力文字列に CSS スタイルルールを適用します。
%c は、続く文字列に対してスタイルを適用するものなので、色や大きさ等いろいろな表現をコンソール上で行います

この方法を使うと背景に画像を設定できるので、コンソールに画像を表示する事もできます。
( ※ このページのコンソールで画像を表示しています )
console.log("%c%s","background: url('https://lh3.googleusercontent.com/-lpfmi9vuwOg/WDVegEds_SI/AAAAAAAAhxc/0DzXoBQQlJw_L7KXSIi2UY0hEJwjiNcHwCHM/s128/internet_kanki_woman1.png'); font-size: 1240px;"," ")

コンソールで IFRAME を選択

デフォルトでは、トップフレームなので IFRAME の中で作業したい場合に選択します



その他

コンソールでは、SHIFT+Enter で複数行可

エレメンツの HTML を F2 で編集

copy コマンド( コンソールのみ ) でクリップボードへコピー

table コマンドと、console.table メソッド





このページの PDF


タグ:Google Chrome
【Google Chromeの最新記事】
posted by lightbox at 2020-01-09 11:22 | Google Chrome | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり