SQLの窓

2016年02月02日


jquery.ajax-combobox で JSON をデータに使う場合、複数項目を検索対象にする為の簡単な改造

このプラグインはとても便利です。先週、実際のシステムに実装しましたが、コードと名前と両方で検索したいという要望に合わせて改造しました。

デモページ


オリジナルの説明ではできるような事が書かれていますが、それば付属のデーターベースアクセスを行う PHP を使う必要があるようで、JSON データをクライアントのデータとして持たせて使う場合には動作しませんでした。

▼ jquery.ajax-combobox 利用時の概要

jquery.ajax-combobox(オートコンプリートとドロップダウンリストを組み合わせたコンボボックス) を使用して、入力可能なコンボックス( しかもリストはページャ付き )

このプラグインは、何故か GitHub のコードが古い為、そこからダウンロードしたものは殆どうまく動作せず、解説ページ内で使用している以下の URL からダウンロードする必要があります。

http://www.usamimi.info/~sutara/ajax-combobox/dist/jquery.ajax-combobox.js

さらに、内部に直接日本語が書かれている為、UTF-8 以外のクライアント環境で使用する場合は、SCRIPT 要素に charset 属性を記述する必要があります( charset="utf-8" )

改造場所

1445 行あたりに、『連想配列に対して検索する』とあります。ここの以下の条件が検索している場所です
if (self.option.source[i][self.option.field].match(arr_reg[j])) {
self.option.field は、オプションで指定した field の内容を検索している事を示します。ですから、if の中の条件をコピーして || で繋げて、片方を固定で好きなフィールド名に変更すると正しく動作します

▼ こんな感じです
if (self.option.source[i][self.option.field].match(arr_reg[j])||self.option.source[i]["検索したいフィールド名"].match(arr_reg[j])) {





【IFRAME パッケージの最新記事】
posted by lightbox at 2016-02-02 16:14 | IFRAME パッケージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり