SQLの窓

2017年12月20日


いまさらですが、『クリーンアップ』を管理者権限で起動して、Windows Update 関連やシステム関連の比較的大きなファイルを削除する

▼ 通常起動からも実行できますが、管理者権限で再起動するので二度手間です


通常起動では、Windows Update のクリーンアップは対象になりません。Windows の設定にもよるかもしれませんが、普通はそうです。そして、場合によったらギガ台に乗ってる巨大なファイルが必要も無いのにディスクに居座ってしまいます。しょっちゅうする必要も無い事ですが、実は管理者権限で実行するのは Windows7 と Windows 10 では違うようなので一応心に留めておく必要があると思います。

さらに、管理者権限の場合は『詳細オプション』というタブがあり、必要無いと思われる復元ポイント以前のリソースも削除できます(但し、トラブル時には復元ポイントが重要になるのでむやみに削除は禁物です )




Windows7 の場合



スタートメニューがあるので比較的簡単。メニューから『プログラムとファイルの検索』から『クリーン』と入力すればクリーンアップアプリが表示されて、CTRL+SHIFT+Enter で起動すると管理者権限による起動です。

地道にメニューから探すのであれば、アクセサリ > システムツール で『ディスク クリーンアップ』を右クリックしてポップアップメニューから『管理者として実行』すればいいです。近いうちにもう一回する予定があれば、そのまま右ドラッグしてショートカットをデスクトップに作成して、プロパティの詳細設定で『管理者として実行』にチェックしておけばいいです。

Windows10 の場合

Windows10 は、Creators Update がかかっていると、『コマンドプロンプト(管理者)』がメニューから消えています(設定で戻せます)。



かわりに Power Shell(管理者)があるので、その中で cmd と入力した後 cleanmgr と入力しましょう



あるいは、以下のように入力して、CTRL+SHIFT+Enter で管理者権限で実行できます


(clean だけでもいいですね)


で、いずれ(Windows 一般)にしても通常コマンドラインから実行したい場合(バッチファイルにしておけば簡単)は以下のようになります。
cmd "/c echo set o=CreateObject("Shell.Application"):o.ShellExecute "cleanmgr","","","runas",1 > %TEMP%\_.vbs & wscript.exe %TEMP%\_.vbs"




【Windowsの最新記事】
posted by lightbox at 2017-12-20 13:29 | Windows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり