▼ 通常起動からも実行できますが、管理者権限で再起動するので二度手間です 通常起動では、Windows Update のクリーンアップは対象になりません。Windows の設定にもよるかもしれませんが、普通はそうです。そして、場合によったらギガ台に乗ってる巨大なファイルが必要も無いのにディスクに居座ってしまいます。しょっちゅうする必要も無い事ですが、実は管理者権限で実行するのは Windows7 と Windows 10 では違うようなので一応心に留めておく必要があると思います。 さらに、管理者権限の場合は『詳細オプション』というタブがあり、必要無いと思われる復元ポイント以前のリソースも削除できます(但し、トラブル時には復元ポイントが重要になるのでむやみに削除は禁物です ) Windows7 の場合 スタートメニューがあるので比較的簡単。メニューから『プログラムとファイルの検索』から『クリーン』と入力すればクリーンアップアプリが表示されて、CTRL+SHIFT+Enter で起動すると管理者権限による起動です。 地道にメニューから探すのであれば、アクセサリ > システムツール で『ディスク クリーンアップ』を右クリックしてポップアップメニューから『管理者として実行』すればいいです。近いうちにもう一回する予定があれば、そのまま右ドラッグしてショートカットをデスクトップに作成して、プロパティの詳細設定で『管理者として実行』にチェックしておけばいいです。 Windows10 の場合 Windows10 は、Creators Update がかかっていると、『コマンドプロンプト(管理者)』がメニューから消えています(設定で戻せます)。 かわりに Power Shell(管理者)があるので、その中で cmd と入力した後 cleanmgr と入力しましょう あるいは、以下のように入力して、CTRL+SHIFT+Enter で管理者権限で実行できます (clean だけでもいいですね) で、いずれ(Windows 一般)にしても通常コマンドラインから実行したい場合(バッチファイルにしておけば簡単)は以下のようになります。
cmd "/c echo set o=CreateObject("Shell.Application"):o.ShellExecute "cleanmgr","","","runas",1 > %TEMP%\_.vbs & wscript.exe %TEMP%\_.vbs"
|
【Windowsの最新記事】
- Windows 機能の呼び出し
- Explorer.exe コマンドライン 引数(オプション)
- デスクトップにユーザアイコンを登録してメニューとして使用する
- Windows Update 画面を表示するコマンド
- .regファイルでレジストリのキーや値を削除
- 空の zip ファイル / VBScript で作成可能
- エクスプローラを再起動して、ショートカットの拡張子( .LNK ) を表示するようにする / VBScript
- Shell コマンドで開くフォルダ : HTA でクリックすると実行可能
- Explorer.exe のコマンドライン を使用して CLSID で特殊フォルダを開く / この記事では table のコマンドラインをクリックするとクリップボードにコピーできます。
- Windows7 と Windows10 : MSG コマンドを使えるようにするには ( msg.exe )
- Windows でパスワードを忘れた場合はインストールディスクがあれば簡単に復旧できるのは解った。
- VBScript : めんどくさいフォルダを開く
- Windows7 / 10 : イベントビュアーのログの設定をコマンドラインより行う(クリアを含む)
- Windows のエクスプローラのオプションダイアログを表示する rundll32.exe の引数
- 『Windows 10、バージョン 1709 の機能更新プログラム』の記録
- Windows SDK の mt.exe を使用して、既存の exe を常に管理者権限で起動を求めるように変更する
- ファイル名を指定して実行と、『管理者権限』
- RICOHのデジタルフルカラー複合機でスキャンしたPDFを自分のPCに保存する
- 日本語入力で、変換ができなくなったら『辞書を修復』
- 広告から感染するウィルスに対する具体的な対処法について