▼ 記事内のソースコードへ移動 @BindingAdapter でカスタムセッター Syain クラスへ直接セットして表示 Google Gson と tools.jar を使用した REST API 経由の読み込み Firebase API を使用した読込みプロジェクトの Gradle に classpath "com.android.databinding:dataBinder:1.0-rc1" は必要ありません Module(app) の Gradle に dataBinding { enabled = true } があれば動作します去年より地味に進化していました。build.gradle(Module: app) の簡単な設定で利用可能になります build.gradle(Module: app)
apply plugin: 'com.android.application' android { compileSdkVersion 22 buildToolsVersion "23.0.3" dataBinding { enabled = true } defaultConfig { applicationId "lightbox.june.bindingbasic" minSdkVersion 19 targetSdkVersion 22 versionCode 1 versionName "1.0" } buildTypes { release { minifyEnabled false proguardFiles getDefaultProguardFile('proguard-android.txt'), 'proguard-rules.pro' } } } dependencies { compile fileTree(dir: 'libs', include: ['*.jar']) testCompile 'junit:junit:4.12' compile 'com.android.support:appcompat-v7:22.2.1' }
バインド用のクラスには、後々 Google Gson 使うので 超単純にしています。 ※ @BindingAdapter はテキストを直接使えないコントロール用のカスタムセッターです Syain.java @{user.birthday} が app:dateText にセットされるよう画面で定義されているので、birthday が setDateText の引数として渡されます。
public class Syain { public String code; public String name; public String birthday; @BindingAdapter("dateText") public static void setDateText(DatePicker datePicker, String text) { if ( text != null && !text.equals("")) { Log.i("lightbox",text); int year = Integer.parseInt(text.substring(0, 4)); int month = Integer.parseInt(text.substring(5, 7)) - 1; int day = Integer.parseInt(text.substring(8, 10)); datePicker.updateDate(year, month, day); } } }
画面も、layout 要素の記述がスリムになりました。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <layout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" xmlns:app="http://schemas.android.com/apk/res-auto"> <data> <variable name="user" type="lightbox.june.bindingbasic.Syain"/> </data> <LinearLayout android:orientation="vertical" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="match_parent" android:padding="16dp"> <TextView android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" android:id="@+id/textView" android:textSize="40dp" android:text="@{user.code}"/> <TextView android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" android:id="@+id/textView2" android:layout_marginTop="20dp" android:textSize="40dp" android:text="@{user.name}"/> <DatePicker android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" android:id="@+id/datePicker" android:layout_below="@+id/textView2" android:datePickerMode="spinner" android:calendarViewShown="false" app:dateText="@{user.birthday}"/> </LinearLayout> </layout>
さて、MainActivity ですが、Android の公式ページがいまだに誤記しているのがタマに傷です。R.layout.main_activity では無く、R.layout.activity_main です。当たり前ですけれど。コピペするとえらい目にあいます。 MainActivity.java 最も単純なバインドのサンプルです。Syain クラスはコンストラクタも無く、JSON のプロパティは、public の同名の変数にセットされます。コメント部分は、JSON 文字列から Syain のインスタンスを作成して使用するパターンです( Google Gson は コンストラクタを使用しません )
package lightbox.june.bindingbasic; import android.databinding.DataBindingUtil; import android.os.Bundle; import android.support.v7.app.AppCompatActivity; import lightbox.june.bindingbasic.databinding.ActivityMainBinding; public class MainActivity extends AppCompatActivity { private ActivityMainBinding binding; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); binding = DataBindingUtil.setContentView(MainActivity.this,R.layout.activity_main); // String json = "{\"code\": \"0001\",\"name\": \"やまだ たろう\",\"birthday\": \"1959/10/10\"}"; // Gson gson = new Gson(); // Syain user = gson.fromJson(json,Syain.class); Syain user = new Syain(); user.code = "0001"; user.name = "やまだ たろう"; user.birthday = "1959/10/10"; binding.setUser(user); } }
これで動くはずですが、良く解らないエラーが出る場合は以下の二つを試すといいはずです。画面に関しては以前からある問題点で、さらに動くまでは画面定義に日本語は直接書かないほうがいいと思います。 エラー時の対処 : パターン11) 画面定義の data 要素部分を削除してすぐ戻す 2) エラーが出るソースを開くと DataBindingUtil 部分のエラーがなくなる 3) binding.メソッドのエラーが残るので、プロジェクトをいったん閉じて開くエラー時の対処 : パターン21) 画面定義の activity_main.xml を activity_main2.xml に変更して すぐに activity_main に戻す 2) ファイルメニューの Invalidate Caches / Restart を実行Data Binding Android - Type parameter T has incompatible upper bounds : ViewDataBinding and MainActivity DataBindingUtil.setContentView - Type parameter T has incompatible upper bounds Google Gson と tools.jar を使用した読み込み ※ URL は、Firebase のログインの必要無いデータを使用しています
public class MainActivity extends AppCompatActivity { private ActivityMainBinding binding; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); // Data Binding 仕様の画面表示 binding = DataBindingUtil.setContentView(MainActivity.this,R.layout.activity_main); // アクセスする URL String url = "https://freebase-44e8b.firebaseio.com/class/0001.json?print=pretty"; // URL から読み込み Tools.callHttpGet(url, "utf-8", new Tools.OnAsyncTaskListener() { @Override public void onAsyncTaskListener(String s) { Log.i("lightbox", s); Gson gson = new Gson(); // JSON 文字列を Syain クラスのインスタンスに変換 Syain user = gson.fromJson(s,Syain.class); // Data Binding で画面にデータをセット binding.setUser(user); } }); } }
Firebase Database REST API のドキュメント Google Gson のダウンロード tools.jar のダウンロード Firebase API を使用した読込み
public class MainActivity extends AppCompatActivity { private ActivityMainBinding binding; private FirebaseDatabase database; private DatabaseReference mDatabase; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); // Data Binding 仕様の画面表示 binding = DataBindingUtil.setContentView(MainActivity.this,R.layout.activity_main); // Firebase database 参照用 database = FirebaseDatabase.getInstance(); mDatabase = database.getReference(); // データの参照 mDatabase.child("class/0001").addListenerForSingleValueEvent(new ValueEventListener() { @Override public void onDataChange(DataSnapshot dataSnapshot) { // 取得したデータを Syain クラスのインスタンスとして取得 Syain user = dataSnapshot.getValue(Syain.class); // Data Binding で画面にデータをセット binding.setUser(user); } @Override public void onCancelled(DatabaseError databaseError) { // Firebase database の参照に失敗した時の処理 // ※ 参照権限がない場合等 } }); } }
Firebase API + Android Studio : Database のデータを Java に取得する方法は3通りあります。 Firebase API + Android Studio : Database 処理の基本設定
|
【Android Studio 2の最新記事】
- Android : WebView 経由のデータベースアプリケーション
- Android で WebView を使ってWEBにあるデータベースのデータを取得する為のクラス
- WebView で JavaScript にデータを渡したい時に注意する事
- Android Studio で、ListView アプリケーションを作成するテンプレート
- Android : Data Binding で ListView へのデータ表示を凄く簡単にする
- Android Studio で理解不能なエラーが出た時の対処方法 : Invalidate Caches / Restart
- Android : TabHost のタブに下から上へのアニメーションを設定して、include で同一画面を使用するので 回転しないように AndroidMainfest で設定する
- Android : TabHost 内の各 TabSpec 内にある TextView の 端末回転時における保存と復帰
- Android の 端末回転時の EditText と TextView の違い
- ViewPager 内のイベントで設定した TextView の値を保持する Fragment 処理
- ExpandableListView を使用して、タップした時に明細データ表示する
- カスタム・リストビュー・ダイアログ : DialogFragment 内の ListView を ArrayAdapter でカスタムする
- カスタム・リストビュー・ダイアログ : ダイアログ内の ListView を ArrayAdapter でカスタムする
- AlertDialog.Builder の setItems(int itemsId, DialogInterface .OnClickListener listener) を使用した、ListVie..
- AsyncTask<Params, Progress, Result> の Progress を無しにして、onPostExecute 内の処理を interface を使って MainA..
- javamail-android + AsyncTask でメール送信を行う為のテンプレート
- tools.jar の callHttpGet のテストと include による画面再利用と HttpPost クラスで掲示板書き込み / Android Studio
- Android の Spinner に関するいろいろな実装と知識 / Android Studio
- AsyncTask を継承して、Drawable を取得する専用クラスを作成する : Android Studio
- Android Studio が 2.0 になりました。前からの内容も含めて整理してます。