SQLの窓

2016年12月13日


Seesaa ブログのカテゴリ管理画面で、ブラウザのコンソールを使って 10 番毎の数字にリセットする

こえいう作業に、jQuery は最適で、いまどきはどこでも jQuery がページで使えることが多いです。Seesaa の管理画面でも使用可能なので、F12 でコンソールを開けて、まず入力フィールドのグループを取得します。

F12 で開いているデベロッパーツールのインスペクタで入力フィールドを調べれば、対象の入力フィールドは以下の記述で取得できる事が解ります。
$( "input[name*='sort_number']" )

これだけでは、目的は達成できないので、おのおののフィールド毎の処理にする為、.each でループ処理にします。
$( "input[name*='sort_number']" ).each(function(){
   console.log( $(this).val() );
})

これで目的はほぼ達成されたようなものですが、function(idx){} という連番が使えるので以下のようにすると完成です。
$( "input[name*='sort_number']" ).each(function(idx){
   $(this).val(idx*10+100);
})

ぜひ、Seesaa のカテゴリ管理画面で実行してみてください。

ちなみに、この方式で行くと『リンク』は以下のようになります
$( "input[name$='content_link__sort_number']" ).each(function(idx){
   $(this).val(idx*10+100);
})
※ エキスパートモードからでないと、失敗する可能性があります。



Seesaa独自タグ簡易リファレンス

【Seesaa プログ管理支援の最新記事】
posted by lightbox at 2016-12-13 12:54 | Seesaa プログ管理支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり