SQLの窓

2019年03月02日


JavaScript の内部コード文字列を SHIFT_JIS としてダウンロードさせる方法

SyntaxHighlighter カスタマイズ

SyntaxHighlighter のツールバーの右端のアイコンでファイルをダウンロードさせると、テキストのキャラクタセットは UTF-8 になります。通常はそれでもいいのですが、VBScript をダウンロードしてもらう場合は SHIFT_JIS である必要があるので、なんとかならないかと調べてみてすぐ見つけたのが

javascriptで文字コード変換

という Qiita の記事でした。その中で紹介されている ecl.js は、自分も以前使った事があったのですが、バイナリデータとして変換する目的では無いと記憶していました。ですが、一応記事の冒頭にあるコードでテストしてみましたがうまく行かず、Encoding.js のほうを使用して目的を達成しました。

Encoding.js

元々、バイナリの配列にデータを格納して変換しているので、文字列からの変換処理さえあればすぐ使えます。その関数は、Qiita の記事に既に紹介されていたのでとても簡単に実装する事ができました。

実装では、改行コードの扱いに留意して下さい。

サンプルコード
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/FileSaver.js/1.3.8/FileSaver.min.js"></script>
<script src="https://winofsql.jp/js/encoding.js"></script>
<script src="https://winofsql.jp/js/save-sjis.js"></script>

<script>
$( function(){

	$("#save-action").on("click", function(){

		// テキストエリアのテキストを jQuery で取得		
		var text = $("#save-text").val();
		// lf のみを crlf に変換
		text = text.replace(/\n/g, '\r\n');
		// ローカルに保存する
		save_sjis( "save-sjis.txt", text );
	});

});
</script>
<div><input type="button" id="save-action" value="Save as Shift_JIS"></div>
<textarea id="save-text" style='width:400px;height:100px;'></textarea>


▼ save-sjis.js
var str2array = function(str) {

	var array = [],i,il=str.length;
	for(i=0;i<il;i++) array.push(str.charCodeAt(i));
	return array;

};

function save_sjis( filename, str ) {

	var array = str2array( str );
	var sjis_array = Encoding.convert(array, "SJIS", "UNICODE");
	var sjis_data = new Uint8Array(sjis_array);

	saveAs(
		new Blob(
			[sjis_data]
			, {type: "text/plain;charset=shift_jis"}
		)
		, filename
	);

}


▼ こちらでテストして下さい
( サンプルコードのソースを copy ボタンでコピーしてリンク先で貼り付けて実行して下さい)

関連する記事

ブラウザ上のテキストデータを名前を付けて保存できる FileSaver.js を使って、テーブルのデータを Excel で開ける事を想定した CSV にして PC に保存

ファイルを JavaScript から保存する FileSaver.js

FileSaver.js は saveAs メソッドを提供します。ダウンロードする必要は無く、cdnjs でホスティング されています。

Uint8Array


【JavaScript ライブラリの最新記事】
posted by lightbox at 2019-03-02 13:40 | JavaScript ライブラリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり