SQLの窓

2020年03月01日


JGREP 2.0.5 は Windows10 でも重宝しています

ダウンロードページ

要するに、あるキーワードが記述されたソースを、ドライブの中から拾い出すアプリケーションです。
( 例えばデータベースのテーブル名とか... )



設定ダイアログ

※ F10 で開く環境設定ダイアログです



このソフトは、機能の特性上検索後のテキストデータを表示する機能が必要になりますが、既存のエディタを使う事を想定しており、世の中にある有名なエディタのコマンドライン引数を簡単に設定できるようになっています。



このソフトを使うシチュエーションでは、同様の操作を続けて行う可能性がありますので、常に指定した検索設定は保存しておくほうが賢明です。

検索後、その行でエディタを開く



その他

★ 正規表現を記述する場合は、『正規表現をしない』チェックを外します
★ 大文字小文字を区別したい場合は、『大文字小文字を区別する』にチェックします




【フリーソフトの最新記事】
posted by lightbox at 2020-03-01 21:09 | フリーソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり