SQLの窓

2014年07月24日


VB.net(2010) : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して WEBアプリにバイナリデータを POST する

以下のように参照して下さい。


コンソールアプリケーションです。
Imports MSXML2
Imports System.IO

Module Module1

	Sub Main()
		' ****************************
		' http 通信用のオブジェクトを作成
		' ****************************
		Dim ServerXML As New ServerXMLHTTP60()

		' ****************************
		' 呼び出す URL を設定
		' ****************************
		Dim URL As String = "http://yourdomain/put/put.php"

		' ****************************
		' POST する為に開く
		' ****************************
		ServerXML.open("POST", URL, False)

		' ****************************
		' タイムアウトの設定
		' ****************************
		Dim lResolve As Integer = 60 * 1000
		Dim lConnect As Integer = 60 * 1000
		Dim lSend As Integer = 60 * 1000
		Dim lReceive As Integer = 60 * 1000
		ServerXML.setTimeouts(lResolve, lConnect, lSend, lReceive)

		' ****************************
		' ファイルを読み込む為のオブジェクト
		' ****************************
		Dim fs As New FileStream( _
		 "C:\user\web\web\put\winofsql.png", _
		 FileMode.Open, FileAccess.Read)

		' ****************************
		'ファイルを読み込むバイト型配列
		' ****************************
		Dim bs(fs.Length - 1) As Byte
		'ファイルの内容をすべて読み込む
		fs.Read(bs, 0, bs.Length)
		'閉じる
		fs.Close()

		' ****************************
		' 送信するデータの長さをヘッダにセット
		' ****************************
		ServerXML.setRequestHeader("Content-Length", bs.Length)
		' 送信
		ServerXML.send(bs)

		' ****************************
		' 結果の表示
		' ****************************
		Console.WriteLine(ServerXML.responseText)

		Console.ReadLine()
	End Sub

End Module

本来は、.vbs または .js を拡張子として持つスクリプトから実行するものです。

VBscript(または JScript) で簡単にバイナリファイルをアップロードする

参照した Imports MSXML2 によって、Framework からの処理が可能になっています。PHP 側は、スクリプトで利用した PHP と同じもので、バイト配列を直接 POST して PHP では以下のようにして受け取ります
<?
session_start();
$id = session_id();


$fp = fopen( "php://input", "r" );
$wfp = fopen( "image/$id.png", "w" );

while( $ret = fread( $fp, 4096 ) ) {

	fwrite( $wfp, $ret );

}

fclose($wfp);
fclose($fp);


print $id . ".png\n";
?>
で画像が保存されました


この PHP では http ヘッダを指定していませんので、php ソースのキャラクタセットは UTF-8N にする必要があります。他のキャラクタセットで php のソースコードを記述する必要がある場合は、http ヘッダで Content-Type の Charset を明示して下さい。

関連する記事

VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して http 通信を行う



タグ:VB.NET com
posted by lightbox at 2014-07-24 21:07 | VB.NET : 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日


VB.net : TKFP.DLL 1.4.3 を使って FTPS でファイル(フォルダ)の一覧を取得する

.NET用FTPクラスライブラリ (TKFP.DLL) 1.4.3
オンラインライブラリ

サンプル付きをダウンロードすると、Form で動くサンプルが VB.net 
と C# で付いてきます。
( プライベートクラスを ListViewItem を継承して作成して ListView で表示するサンプル )



以下はそれを元にバッチでディリクトリ内の
フォルダファイルとの一覧を表示するようにしたものです
Imports TKFP.Net
Imports TKFP.IO

Module Module1

	Sub Main()

		' FTP 用基本認証
		Dim logon As BasicFtpLogon = New BasicFtpLogon("ユーザ", "パスワード")
		' FTP クライアント
		Dim FtpClient As FtpClient = New FtpClient(logon, "サーバ", 21)
		'パッシブモード
		FtpClient.ConnectionMode = ConnectionModes.Passive
		'リストの取得コマンドを設定
		FtpClient.ListType = TKFP.Net.ListType.LIST
		'取得したリスト情報の有効時間を設定
		FtpClient.ListCacheValidityInterval = 60
		FtpClient.FileSystemCacheValidityInterval = 60

		' SSL で接続する
		FtpClient.AuthenticationProtocol = AuthenticationProtocols.Explicit_SSL

		' LIST情報の解析クラスを指定
		FtpClient.ListDataLoader = New TKFP.IO.UnixListDataLoader()

		'日本語ファイル名の文字コードを指定( shift_jis がデフォルト )
		FtpClient.FileNameCharset = "sjis"

		' 接続
		If Not FtpClient.Connect() Then
			FtpClient.Close()
			FtpClient = Nothing
			Return
		End If

		' メッセージ
		If FtpClient.IsEncrypted Then
			Console.WriteLine("暗号化されています")
		End If

		' ディレクトリオブジェクトを作成
		Dim CurrentDirectory As DirectoryInfo = New DirectoryInfo(FtpClient, "対象フォルダのパス")

		'サブフォルダの一覧取得
		Dim SubFolder As DirectoryInfo
		For Each SubFolder In CurrentDirectory.GetDirectories()
			Console.WriteLine("[" + SubFolder.Name + "]")
		Next

		'ファイル一覧取得
		Dim file As FileInfo
		For Each file In CurrentDirectory.GetFiles()
			Console.WriteLine(file.Name)
		Next

		' 接続解除
		FtpClient.Close()
		FtpClient = Nothing

		Console.ReadLine()

	End Sub

End Module

関連する記事

VB.net : TKMP.DLL 3.0.1 を使って IMAP でメール本文の一覧を取得する


posted by lightbox at 2011-10-16 17:18 | VB.NET : 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日


VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して Google のURL短縮サービスを使用する( JSON )



パッケージにはすぐ実行できる server_xmlhttp.exe が入っていますが、
同じディレクトリに MSXML2.dll が必要です

★ MSXML2.dll( Msxml2.ServerXMLHTTP参照用 : 同梱しています )
★ server_xmlhttp.exe APIキー URL で実行


以下のページは、Google の API の内容を記述したページです
Google URL Shortener API

アカウントでログインして、APIs Console にアクセスしてAPI キーを取得できます




※ ここの API で戻されるのは、JSONです
※ POST でデータを取得します
※ この API で、URL エンコードは必要ありません

簡単な JSON なので、文字列処理で結果を取得しています( Split、Replace )

Imports myCom

Module Module1

	Sub Main()

		' http 通信用のオブジェクトを作成
		Dim ServerXML As New myCom.ServerXMLHTTP60()

		' タイムアウトの設定
		Dim lResolve As Integer = 60 * 1000
		Dim lConnect As Integer = 60 * 1000
		Dim lSend As Integer = 60 * 1000
		Dim lReceive As Integer = 60 * 1000
		ServerXML.setTimeouts(lResolve, lConnect, lSend, lReceive)

		' 呼び出す URL を設定
		Dim URL As String = "https://www.googleapis.com/urlshortener/v1/url"

		' 変換元の文字列を引数から取得する
		' 空白を指定したい場合は、"文字列 文字列" のように指定する
		Dim arguments As String() = Environment.GetCommandLineArgs()
		' 引数は2つ許可
		if arguments.Length <> 3 then
			Console.WriteLine("引数を指定して下さい")
			Return
		end if

		' 第一引数は APIキー
		URL += "?key=" + arguments(1)

		' 第ニ引数は URL
		Dim TargetURL As String = arguments(2)

		' 結果
		Console.WriteLine( URL )

		' 送信データ
		Dim SendData As String = "{""longUrl"": """ + TargetURL + """}"

		' POST する為に開く
		ServerXML.open("POST", URL, False)

		' HTTP ヘッダをセット( Google の仕様での要求内容 )
		ServerXML.SetRequestHeader("Content-Type","application/json") 

		' 送信
		ServerXML.send(SendData)

		' テキストとして表示
		Console.WriteLine(ServerXML.responseText)

		' JSON を String として分解
		Dim value As String = ServerXML.responseText

		' 区切り文字列でテキストデータ全体を分割
		Dim stringSeparators As String() = {","}
		Dim myParamArray1 As String() = value.Split(stringSeparators, StringSplitOptions.None)

		value = myParamArray1(1)
		stringSeparators(0) = ": "
		myParamArray1 = value.Split(stringSeparators, StringSplitOptions.None)

		value = myParamArray1(1)
		value = value.Replace("""", "")

		' 結果
		Console.WriteLine( value )

		Console.ReadLine()

	End Sub

End Module

関連する記事

ServerXMLHTTP60(Msxml2.ServerXMLHTTP) 用の dll は同梱していますが、SDK より自分で
作成する場合は、以下のリンク先のページ中の「.NET から COM を使う」のリンク先を参照して
下さい

VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して http 通信を行う


VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して URL短縮サービス[p.tl] を使用する
VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して URL短縮サービス[bit.ly] を使用する( XML と TEXT )
PHP : Google のURL短縮APIを呼び出す関数


posted by lightbox at 2011-09-18 14:52 | VB.NET : 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して URL短縮サービス[bit.ly] を使用する( XML と TEXT )



パッケージにはすぐ実行できる server_xmlhttp.exe が入っていますが、
同じディレクトリに MSXML2.dll が必要です

★ MSXML2.dll( Msxml2.ServerXMLHTTP参照用 : 同梱しています )
★ server_xmlhttp.exe ユーザ名 APIキー URL で実行


以下のページは、bit.ly の API の内容を記述したページです
bitly REST API method documentation

アカウントでログインして、http://bitly.com/a/your_api_key にアクセスしてAPI キーを取得できます
※ ここの API で戻されるのは、JSON と XML と TEXTです

ここでは、XML と TEXT の処理を記述しています
Imports System.Web
Imports myCom

Module Module1

	Sub Main()

		' http 通信用のオブジェクトを作成
		Dim ServerXML As New myCom.ServerXMLHTTP60()

		' タイムアウトの設定
		Dim lResolve As Integer = 60 * 1000
		Dim lConnect As Integer = 60 * 1000
		Dim lSend As Integer = 60 * 1000
		Dim lReceive As Integer = 60 * 1000
		ServerXML.setTimeouts(lResolve, lConnect, lSend, lReceive)

		' 呼び出す URL を設定
		Dim URL As String = "http://api.bitly.com/v3/shorten"

		' 変換元の文字列を引数から取得する
		' 空白を指定したい場合は、"文字列 文字列" のように指定する
		Dim arguments As String() = Environment.GetCommandLineArgs()
		' 引数は3つ許可
		if arguments.Length <> 4 then
			Console.WriteLine("引数を指定して下さい")
			Return
		end if

		' 第一引数は ユーザ名
		URL += "?login=" + arguments(1)

		' 第一引数は APIキー
		URL += "&apiKey=" + arguments(2)

		' 第二引数は URL
		Dim TargetURL As String = arguments(3)

		' 送る為に文字列を URL エンコードする
		' System.Web.HttpUtility.UrlEncode
		TargetURL = HttpUtility.UrlEncode(TargetURL)

		' 直接 URL のみを取得用を同時に作成( 最後に実行 )
		Dim TextGet As String = URL + "&longUrl=" + TargetURL + "&format=txt"

		' 元の URL と フォーマットを追加
		URL += "&longUrl=" + TargetURL + "&format=xml"

		' 結果
		Console.WriteLine( URL )

		' GET する為に開く
		ServerXML.open("GET", URL, False)

		' 送信
		ServerXML.send()

		' XML をテキストとして表示
		Console.WriteLine(ServerXML.responseText)

		' XML を DOMDocument として取得
		Dim myDom As myCom.DOMDocument60 = ServerXML.responseXML

		' 対象のノードリストを取得
		Dim nodeList As IXMLDOMNodeList = myDom.getElementsByTagName("url")

		' 対象のノードを取得
		Dim node As IXMLDOMNode = nodeList.item(0)

		' テキストノードを取得
		Dim node2 As IXMLDOMNode = node.firstChild()

		' テキストノードの値( 目的の内容 ) を取得
		Dim value As Object = node2.nodeValue()

		' 結果
		Console.WriteLine( value.ToString() )

		' --------------------------------------------------

		'TEXT で取得
		ServerXML.open("GET", TextGet, False)

		' 送信
		ServerXML.send()

		' テキストとして表示
		Console.WriteLine("テキストフォーマットで取得 : " + ServerXML.responseText)

		Console.ReadLine()

	End Sub

End Module

関連する記事

ServerXMLHTTP60(Msxml2.ServerXMLHTTP) 用の dll は同梱していますが、SDK より自分で
作成する場合は、以下のリンク先のページ中の「.NET から COM を使う」のリンク先を参照して
下さい

VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して http 通信を行う


VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して URL短縮サービス[p.tl] を使用する
VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して Google のURL短縮サービスを使用する( JSON )


posted by lightbox at 2011-09-18 13:46 | VB.NET : 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して URL短縮サービス[p.tl] を使用する( JSON )


( Json.NET 4.0 Release 2 のドキュメントと readme とバイナリを同梱 )
オンラインドキュメント

パッケージにはすぐ実行できる server_xmlhttp.exe が入っていますが、
同じディレクトリに Newtonsoft.Json.Net35.dll と MSXML2.dll が必要です

★ Newtonsoft.Json.Net35.dll ( Json.NET用 : 同梱しています )
★ MSXML2.dll( Msxml2.ServerXMLHTTP参照用 : 同梱しています )
★ server_xmlhttp.exe APIキー URL で実行


以下のページは、p.tl の API の内容を記述したページです
WebAPI │ URL短縮サービス[p.tl]

メールアドレスより、API キーを取得できます
※ ここの API で戻されるのは、JSON フォーマットのみです

関係する記事

Json.NET を使用して JSON 文字列を VB.net で使用する( 逆シリアライズ )

※ JSON の処理は外部ライブラリ(Json.NET)を使っています

Imports System.Web
Imports myCom
Imports Newtonsoft.Json 
Imports Newtonsoft.Json.Linq

Module Module1

	Sub Main()

		' http 通信用のオブジェクトを作成
		Dim ServerXML As New myCom.ServerXMLHTTP60()

		' タイムアウトの設定
		Dim lResolve As Integer = 60 * 1000
		Dim lConnect As Integer = 60 * 1000
		Dim lSend As Integer = 60 * 1000
		Dim lReceive As Integer = 60 * 1000
		ServerXML.setTimeouts(lResolve, lConnect, lSend, lReceive)

		' 呼び出す URL を設定
		Dim URL As String = "http://p.tl/api/api_simple.php"

		' 変換元の文字列を引数から取得する
		' 空白を指定したい場合は、"文字列 文字列" のように指定する
		Dim arguments As String() = Environment.GetCommandLineArgs()
		' 引数は二つ許可
		if arguments.Length <> 3 then
			Console.WriteLine("引数を指定して下さい")
			Return
		end if

		' 第一引数は APIキー
		URL += "?key=" + arguments(1)

		' 第二引数は URL
		Dim TargetURL As String = arguments(2)

		' 送る為に文字列を URL エンコードする
		' System.Web.HttpUtility.UrlEncode
		TargetURL = HttpUtility.UrlEncode(TargetURL)

		URL += "&url=" + TargetURL

		' GET する為に開く
		ServerXML.open("GET", URL, False)

		' 送信
		ServerXML.send()

		Console.WriteLine(ServerXML.responseText)

		' 逆シリアライズ
		' http://json.codeplex.com/ よりダウンロードした Newtonsoft.Json.Net35.dll を使う
		Dim JsonObject As Object = JsonConvert.DeserializeObject( ServerXML.responseText )

		' 対象が解っている場合の読み取り
		Console.WriteLine( JsonObject("short_url") )

		' プロパティで一覧参照
		' Imports Newtonsoft.Json.Linq
		Dim jp As JProperty

		For Each jp In JsonObject
			' jp.Value は JToken
			Console.WriteLine( jp.Name + " : " + jp.Value.ToString() )
		Next

		Console.ReadLine()

	End Sub

End Module

関連する記事

ServerXMLHTTP60(Msxml2.ServerXMLHTTP) 用の dll は同梱していますが、SDK より自分で
作成する場合は、以下のリンク先のページ中の「.NET から COM を使う」のリンク先を参照して
下さい

VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して http 通信を行う


VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して URL短縮サービス[bit.ly] を使用する( XML と TEXT )
VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して Google のURL短縮サービスを使用する( JSON )


posted by lightbox at 2011-09-18 12:40 | VB.NET : 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月04日


VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して WEBアプリにデータを POST する



VB.net : COMの Msxml2.ServerXMLHTTP を使用して http 通信を行う で GET による通信処理
が可能になったので、POST 処理を実装しています。テストとしては同梱している php のコードを
使って localhost で行っていますが、一般の POST を行う WEB アプリに対しても利用できます
Imports System.Web
Imports myCom

Module Module1

	Sub Main()

		' http 通信用のオブジェクトを作成
		Dim ServerXML As New myCom.ServerXMLHTTP60()

		' 呼び出す URL を設定
		Dim URL As String = "http://localhost/api/url_rfc3986.php"

		' POST する為に開く
		ServerXML.open("POST", URL, False)
		' POST する為の http ヘッダをセット
		ServerXML.setRequestHeader("Content-Type", "application/x-www-form-urlencoded")

		' タイムアウトの設定
		Dim lResolve As Integer = 60 * 1000
		Dim lConnect As Integer = 60 * 1000
		Dim lSend As Integer = 60 * 1000
		Dim lReceive As Integer = 60 * 1000
		ServerXML.setTimeouts(lResolve, lConnect, lSend, lReceive)

		' 変換元の文字列を引数から取得する
		' 空白を指定したい場合は、"文字列 文字列" のように指定する
		Dim arguments As String() = Environment.GetCommandLineArgs()
		' 引数は一つのみ許可
		if arguments.Length <> 2 then
			Console.WriteLine("引数を指定して下さい")
			Return
		end if

		' 引数から取得
		Dim BaseData As String = arguments(1)

		' 送る為に文字列を URL エンコード( UTF-8 ) する
		' System.Web.HttpUtility.UrlEncode
		Dim PostData As String = "text=" + HttpUtility.UrlEncode(BaseData)
		' 送信するデータの長さを http ヘッダにセット
		ServerXML.SetRequestHeader("Content-Length",PostData.Length)
		' 送信
		ServerXML.send( PostData )

		' 結果の表示
		Console.WriteLine(ServerXML.responseText)

		Console.ReadLine()

	End Sub

End Module

この場合日本語の内部エンコードは、UTF-8 で行われます。他のエンコードを
行いたい場合は、HttpUtility.UrlEncode のドキュメントを参照して下さい

エラー処理
Try
	ServerXML.send( PostData )
Catch ex As Exception
	Console.WriteLine("実行エラーです")
	Console.WriteLine( ex.Message )
	Return
End Try
url_rfc3986.php Twitter の API(OAuth) で使われる URL エンコード用のコードです。 VB.net 側ではいずれにしても、URLENCODE は必要なので、一般的なものとして HttpUtility.UrlEncode で変換したものを送っています。
<?
if ( $_SERVER['REQUEST_METHOD'] == 'GET' ) {
	header( "Content-Type: text/html; Charset=utf-8" );
}
else {
	header( "Content-Type: text/plain" );
}
header( "pragma: no-cache" );
header( "Expires: Wed, 31 May 2000 14:59:58 GMT" );
header( "Cache-control: no-cache" );

foreach( $_POST as $Key => $Value ) {
	$_POST[$Key] = str_replace("\\\\", "\\", $Value );
	$_POST[$Key] = str_replace("\\'", "'", $_POST[$Key] );
	$_POST[$Key] = str_replace("\\\"", "\"", $_POST[$Key] );
}

print url_rfc3986( $_POST['text'] );

// **********************************************************
// AOuth 用の urlencode 関数
// **********************************************************
function url_rfc3986( $str ) {
	// php 5.3.x 〜 ではこの変換は必要無い
	return str_replace('%7E', '~', rawurlencode($str));
}
?>
<? if ( $_SERVER['REQUEST_METHOD'] == 'GET' ) { ?>
<form method="post">
<textarea name="text"></textarea>
<input type="submit">
</form>
<? } ?>

※ 処理のテストをできるように、アドレスバーから呼び出した場合は入力画面
※ が表示されます。入力して実行した結果が戻される値( text/plain ) です

以下は IE8 で送られた http ヘッダです
POST /api/url_rfc3986.php HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/jpeg, image/pjpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, application/x-ms-application, application/x-ms-xbap, application/vnd.ms-xpsdocument, application/xaml+xml, application/vnd.ms-excel, application/vnd.ms-powerpoint, application/msword, */*
Referer: http://localhost/api/url_rfc3986.php
Accept-Language: ja
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Accept-Encoding: gzip, deflate
Host: localhost
Content-Length: 6
Connection: Keep-Alive
Cache-Control: no-cache

text=a

関連する記事

PHP/JavaScript/ASP/ps/py : 処理別の urlencode の結果の違い
VBScript : Seesaaの禁止ワード一括登録



posted by lightbox at 2011-09-04 12:01 | VB.NET : 通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。

Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。

また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。

※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです

対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。


※ エキスパートモードで表示しています

アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります

<% if:page_name eq 'archive' -%>
アーカイブページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'category' -%>
カテゴリページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'tag' -%>
タグページでのみ表示される内容
<% /if %>
この記述は、以下の場所で使用します
container 終わり



フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーフォントでボタン素材作成
フリーフォントで吹き出し画像作成
フリーフォントではんこ画像作成
ほぼ自由に利用できるフリーフォント
フリーフォントの書体見本とサンプル
画像を大きく見る為のウインドウを開くボタンの作成

CSS ドロップシャドウの参考デモ
イラストAC
ぱくたそ
写真素材 足成
フリーフォント一覧
utf8 文字ツール
右サイド 終わり
base 終わり